諫早市の学習塾・予備校なら東進諫早駅前校
諫早市の学習塾・予備校なら東進諫早駅前校 こんにちは。東進諫早駅前校の山﨑です。 今回は、東京大学や九州大学、国公立大学医学部などの難関大学の合格実績もある東進諫早駅前校の紹介をしたいと思います。 諫早駅前校 2025年 […]
勉強の仕方を常に試行錯誤 ~東進の授業を正しく活用するポイントと解決策~
こんにちは、諫早駅前校の山﨑です。 今回は、東進での勉強の質を高めることができているのかについてお話ししたいと思います。 松山先生と話をしている際に、生徒の何人かが勉強の仕方で悩んでいたのでアドバイスをしたという話題にな […]
大学生の日常、?
こんにちは! こんにちは!担任助手の杉山です! 今年で担任助手は2年目で、 現在は長崎大学の経済学部で国際ビジネスを専攻しています 比較的髪が短く、ふわふわ?もこもこ?していたらきっとその先生です、? 毎回このブログの内 […]
新任からのあいさつ
はじめまして、5月より諫早駅前校でみなさんの指導をさせていただく、山﨑です。 今後、さまざまな話をこのブログや校舎でのホームルーム、保護者会などでさせてもらいます。 ホームルームや保護者会では時間の都合で話しきれない内容 […]
はじめまして! Part5
自己紹介 はじめまして!新しく担任助手になりました、名古屋です。 これからよろしくおねがいします!! この春から新しく加わった担任助手のはじめましてブログも私でラストです。みなさん新しく加わった5人のこと少しでも知れまし […]
はじめまして!Part4
こんにちは! 春から新しく担任助手となりました、岩﨑です! みなさんに早く覚えてもらえるよう、これまでと同様に自己紹介をしたいと思います!! 出身高校:諫早高校 大学:長崎国際大学薬学部薬学科 高校時の部活:バドミ […]
はじめまして!Part3
こんにちは!春から担任助手になりました、新井です。よろしくお願いします! みなさんに早く覚えてもらうために、今回のブログでは自己紹介をしたいと思います! 出身高校:諫早高校 大学:長崎大学医学部医学科 好きなこと: […]
【合格体験記2025】地方公立からでも、凡人でも東大に行ける【東京大学 文科二類 合格】
東京大学 文科二類 合格!小澤 健志郎さん(諫早高校) 地方公立からでも、凡人でも東大に行ける 私は正直自分が東大を目指すことすら高校1年の頃は考えもしなかった。この体験記は自分と同じように自分には東大なんて無理だと思っ […]
【合格体験記2025】高3の早くから過去問演習を徹底して力をつけた【東京大学 理科二類 合格】
東京大学 理科二類 合格!山口 蒼太さん(青雲高校) まず、このように合格体験記を書く機会をいただいたことをとても嬉しく思います。長崎の地方の学校で東進をメインに勉強していたので参考にならない部分も多いと思いますが、私の […]
【合格体験記2025】合格の要因は過去問演習講座【長崎大学 医学部 医学科 合格】
長崎大学 医学部 医学科 合格!新井 咲楽さん(諫早高校) 私は、第一志望の長崎大学医学部医学科に合格しました。小学生の頃から憧れていた救急医という夢に一歩近づけて、ものすごく嬉しいです。 私が受験生を経験して思ったこと […]