

予備校をお探し
の高校生
大学受験について
気になっている
高校生
勉強方法が
知りたい高校生
東進の1ヶ月まるまる体験できる
「冬期特別招待講習」で受験勉強を始めましょう!
冬期特別招待講習は「無料の体験講習」です。
ご入学はご納得いただいてからご案内いたします。冬期特別招待講習のみの受講も大歓迎ですので、ご安心してお申し込みください。
冬休みの前にスタートできます!!
招待講習だけでも大歓迎!
できること1
林修先生をはじめ、東進の名物講師の授業が断然わかりやすい!!
身につくスピードが他塾・他予備校とぜんぜん違う、東進の授業を体験してください。
こんな授業を体験できます!
担当講師宮崎先生
東大受験に向けて何をしたらいいか?それを詳しく説明します
担当講師長岡先生
受験とは、若者に与えられた最良の試練の一つである。それに真正面から勝負を挑むという精神力を養うことは、将来の君達の宝となろう
担当講師苑田先生
物理を“普通”に学ぶことを体験してください
担当講師武藤先生
別格の英語力を目指し、English Championになるための第1歩を踏み出せ!
担当講師慎先生
曖昧だった文法・構文の知識を確実にし、正しい英文の読み方を伝授します
担当講師金谷先生
アタマのなかの知識の整理法、教えます
担当講師大岩先生
必要な情報を素早く見つけ出し、効率良く解答する秘訣を伝授!
担当講師志田先生
数学Ⅰ・Aの大学入学共通テスト出題項目・形式を体系的に学習し、高得点を狙います
担当講師大吉先生
高校の教科書の内容から、最重要項目を徹底理解
担当講師宮内先生
詳しい講義と丁寧で色鮮やかな板書でキミを惹きつける! 誰でも物理が好きになる授業
担当講師立脇先生
化学を楽しむためのコツを凝縮してお届け!
担当講師志田先生
数学Ⅰ・A範囲の大学入試レベルに挑戦!
担当講師今井先生
多くの先輩を第1志望に導いた「伝説のC組」をリニューアル
担当講師大吉先生
数学Ⅰ・A、Ⅱ・Bを基礎から見直し、受験対策をスタートしよう!
担当講師永井先生
解くために分析し、解くために読む!
担当講師安河内先生
英語学習の核となる英文法を基礎からしっかり学習!
担当講師大岩先生
時制・仮定法を徹底的にマスターして、実力アップしよう!
担当講師武藤先生
「英語を正しく聴き取る」リスニングスキルを身に付けよう!
できること2
もう、英単語テストに悩まされない。
スラスラと長文が読める。
入試必須英単語はスマホアプリを使って1週間で丸暗記。
東進生が最短1週間で受験必須英単語を丸暗記しているスマホアプリ「高速マスター基礎力養成講座」を体験してください。
高速マスターについて詳しく
スマホアプリでできる英単語暗記。通学時間や寝る前など、ちょっとしたスキマ時間に入試必須の英単語を暗記できます。
共通テスト英単語カバー率99.8%!共通テストはもちろんのこと、学校の日々の英単語テストもクリアーできます。
できること3
いつ何をやればいいのかがわかる。
東進生が合格するために全員持っている「合格設計図」を大学受験のプロがあなただけに作成します。
合格設計図について詳しく
過去100万人の東進生の学習データを蓄積。このビックデータを活用すると、”いつまでに””どんな”勉強をすれば、合格確率が上がるかわかります。
勉強だけじゃない。部活や学校行事、プライベートとの両立をしっかり考えた、実現可能な合格設計図を作成します。
できること4
高校生活は部活、学校行事、プライベートも忙しい。
これらと両立して受験勉強を進め、志望校に合格した先輩が急増中。
まずは、冬期特別招待講習で東進で受験勉強とプライベートを「両立できる」生活スタイルをお試ししてみませんか。
冬期特別招待講習ではこれらを
1ヶ月しっかり体験
いただくことができます
冬休みの前にスタートできます!!
招待講習だけでも大歓迎!
東進なら部活も勉強も両立できる!
部活も頑張りたいけど、憧れの大学にも合格したい。
そんな当たり前の気持ちを叶える仕組みが東進にはあります。
東進は時間割(授業を受けるスケジュール)が決まっていません。部活を頑張っている君と、東進の担任が一緒になって時間割を決めていきます。
部活がある日は部活の後に、試合の日はお休み、その分他の日で取り返す。
部活と両立ができるスケジュールを組み立てましょう。
東進はIT(映像)授業だから、毎週◯曜日の◯時~というように時間が決まっていません。
スケジュールに沿ってドンドン受けられます。部活が忙しい週は少し抑えめに、その分他の週で取り返すことができます。
東進の授業は自宅でも受けられます。
部活で帰宅が遅くなった日や、試合の日、どうしても校舎で受けられない日は自宅で授業を受けましょう。
東進なら、部活をやめなくていい。
部活も勉強も両方頑張って、
志望校を目指せる。
そんな生活スタイルを
冬期特別招待講習でお試ししてみませんか。
冬休みの前にスタートできます!!
招待講習だけでも大歓迎!
現役生のみの実績で高卒生を含みません。
東進生としての入学手続きを行い、通期講座1講座分以上にあたる教育サービスを受けた生徒を対象としており、講習生や模試生は含みません。
冬休みの前にスタートできます!!
招待講習だけでも大歓迎!
東進をまるまるを体験できる1ヶ月間。
それが「冬期特別招待講習」
君の行きたい大学、将来やりたいこと、部活や1日・1週間のスケジュール。
君がやりたいこと、やりたくないことを面談で教えてください。
今までたくさんの先輩のやりたいことを叶えてきた大学受験のプロが君だけの合格設計図を作ります。
まずはここから始めましょう。
作成した合格設計図は君が行きたい大学に受かるためのロードマップ。
計画で決められた日の、決められた時間に、時間を取って授業を受けましょう。
東進の授業は、見れば見るほど、よく分かる。感動的な授業。
思わず引き込まれてしまう語り口で、気づいたら君の学力はグングン伸びているでしょう。
授業を受け終わったら、確認テストを受けます。
確認テストを受けないと次の授業に進めないから、授業の内容が理解できずに先に進んでいくということはありません。
スマホアプリを使って行き帰りや朝起きた後、寝る前のスキマ時間に英単語を覚えていきましょう。
英単語暗記も合格設計図でいつ、どれくらい進めるかを担任の先生と一緒に決めるから大丈夫。
招待講習を受ければ、1ヶ月後。
正しい勉強方法が身についた
君になります。
冬休みの前にスタートできます!!
招待講習だけでも大歓迎!
CMやテレビでもおなじみの東進の講師陣による、わかりやすくて面白い、最高品質の授業をお届けします。笑いあり感動ありの授業をぜひお楽しみください。受験勉強へのモチベーションが上がらないあなたも、この授業ならモチベーション高く、続けることができます。
もちろん、大学入学共通テストにも対応。入試改革に向けても安心です。
冬期特別招待講習なら、以下の講座が高0・1・2生は3講座無料で受けられます。
学年 | 科目 | レベル | 講座名 | 講師名 |
---|---|---|---|---|
全学年 | 共通テスト | 標準 | 大学入学共通テスト対策 英語L&R(特別編) | 安河内哲也/武藤⼀也 |
全学年 | 共通テスト | 標準 | 大学入学共通テスト リスニング対策~リスニングスキルを磨く | 武藤 一也 |
全学年 | 共通テスト | 標準 | 大学入学共通テスト対策 英文読解 情報処理編 | 大岩 秀樹 |
高0~2 | 共通テスト(英数国情) | 標準 | 2025年共通テスト先取り特訓講座 | 武藤一也/永井玲衣/志田晶/藤原進之介 |
全学年 | 総合 | 最難関 | 東大への総合英語 | 宮崎 尊 |
全学年 | 総合 | 難関 | English Championへの道 | 武藤 一也 |
全学年 | 総合 | 標準 | スーパー総合英語(特別編) | 渡辺 勝彦 |
全学年 | 総合 | 標準 | 基礎から偏差値アップ総合英語(入門編) | 安河内 哲也 |
全学年 | 総合 | 標準 | 英語C組・基礎力完成教室 特別編 | 今井 宏 |
高0~2 | 総合 | 基礎 | 英語E組・スタートダッシュ教室 特別編 | 今井 宏 |
全学年 | 文法 | 上位 | 難関大への英文法・構文 | 慎 一之 |
高0~2 | 文法 | 標準 | 基礎からの英文法 | 安河内 哲也 |
高0~2 | 文法 | 基礎 | 英文法完全マスター 情熱の5日間(関係詞) | 安河内 哲也 |
高0~2 | 文法 | 基礎 | 英文法完全マスター 情熱の5日間(時制・仮定法) | 大岩 秀樹 |
高0~2 | 文法 | 基礎 | 英文法完全マスター 情熱の5日間(動名詞・分詞・分詞構文) | 武藤 一也 |
高0~2 | 文法 | 基礎 | 英文法完全マスター 情熱の5日間(不定詞) | 渡辺 勝彦 |
高0~2 | 英検対策 | 準1級 | 英検準1級対策入門(LRSW) | 安河内 哲也/香川 龍志郎 |
高0~2 | 英検対策 | 2級 | 英検2級対策入門(LRSW) | 安河内 哲也/武藤 一也 |
高0~2 | 英検対策 | 準2級 | 英検準2級対策入門(LRSW) | 安河内 哲也 |
学年 | 科目 | レベル | 講座名 | 講師名 |
---|---|---|---|---|
高3 | 共通テスト | 上位 | 大学入学共通テスト対策 数学Ⅱ・B(特別編) | 志田 晶 |
高3 | 共通テスト | 上位 | 大学入学共通テスト対策 数学Ⅰ・A(特別編) | 志田 晶 |
全学年 | ⅠAⅡB | 最難関 | 東大・京大・難関大医学部を目指す高校生のための数学ぐんぐん 基本編,応用編 君はどっち? | 長岡 恭史 |
全学年 | ⅠAⅡB | 難関 | 数学の真髄-基本原理追究編-文理共通 特別編 | 青木 順二 |
全学年 | ⅠAⅡB | 難関 | 受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(難関) 特別編 | 志田 晶 |
全学年 | ⅠAⅡB | 標準 | 受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(基礎) 特別編 | 大吉 巧馬 |
全学年 | ⅠAⅡB | 難関 | 難関大への数学 | 志田 晶 |
高0~2 | ⅡB | 上位 | 受験数学入門講義-三角関数編- | 河合 正人 |
高0~2 | ⅡB | 上位 | 受験数学入門講義-指数・対数編- | 沖田 一希 |
高0~2 | ⅡB | 上位 | 受験数学入門講義-数列編- | 原田 知也 |
高0~2 | ⅡB | 上位 | 受験数学入門講義-ベクトル編- | 大吉 巧馬 |
全学年 | ⅡB | 標準 | 数学Ⅱ・B総復習 | 河合 正人 |
高0~2 | ⅠA | 上位 | 受験数学入門講義-2次関数編- | 河合 正人 |
高0~2 | ⅠA | 上位 | 受験数学入門講義-図形編- | 松田 聡平 |
高0~2 | ⅠA | 上位 | 受験数学入門講義-確率編- | 志田 晶 |
高0~2 | ⅠA | 上位 | 受験数学入門講義-整数編- | 志田 晶 |
全学年 | ⅠA | 標準 | 数学Ⅰ・A総復習 | 河合 正人 |
高0~2 | Ⅲ | 標準 | 高等学校対応 数学(特別編)極限 | 志田 晶 |
高0~2 | Ⅲ | 標準 | 高等学校対応 数学(特別編)微分法[Ⅲ] | 河合 正人 |
高0~2 | Ⅲ | 標準 | 高等学校対応 数学(特別編)積分法[Ⅲ] | 河合 正人 |
高0~2 | ⅡB | 標準 | 高等学校対応 数学(特別編)方程式・式と証明 | 沖田 一希 |
高0~2 | ⅡB | 標準 | 高等学校対応 数学(特別編)図形と方程式 | 大吉 巧馬 |
高0~2 | ⅡB | 標準 | 高等学校対応 数学(特別編)三角関数 | 志田 晶 |
高0~2 | ⅡB | 標準 | 高等学校対応 数学(特別編)微分[Ⅱ] | 大吉 巧馬 |
高0~2 | ⅡB | 標準 | 高等学校対応 数学(特別編)積分[Ⅱ] | 大吉 巧馬 |
高0~2 | ⅡB | 標準 | 高等学校対応 数学(特別編)数列 | 沖田 一希 |
高0~2 | ⅡB | 標準 | 高等学校対応 数学(特別編)ベクトル | 松田 聡平 |
高0~2 | ⅠA | 基礎 | 高等学校対応 数学(特別編)数と式 | 沖田 一希 |
高0~2 | ⅠA | 標準 | 高等学校対応 数学(特別編)2次関数 | 沖田 一希 |
高0~2 | ⅠA | 標準 | 高等学校対応 数学(特別編)図形と計量 | 大吉 巧馬 |
高0~2 | ⅠA | 標準 | 高等学校対応 数学(特別編)データの分析 | 志田 晶 |
高0~2 | ⅠA | 標準 | 高等学校対応 数学(特別編)場合の数、確率 | 松田 聡平 |
学年 | 科目 | レベル | 講座名 | 講師名 |
---|---|---|---|---|
高3 | 現代文 | 標準 | 大学入学共通テスト対策現代文(特別編) | 武川晋也/輿水 淳一 |
全学年 | 現代文 | 最難関 | 難関大合格への現代文 | 林 修 |
全学年 | 現代文 | 標準 | 現代文トレーニング(入門編) | 永井 玲衣 |
高0~2 | 現代文 | 基礎 | 現代文の基礎の基礎 読解力養成講座(特別編) | 輿水 淳一 |
全学年 | 古文 | 標準 | 古典文法&重要単語ポイントチェック | 富井 健二 |
高0~2 | 古文 | 上位 | 古文の基礎(特別編) | 吉田 裕子 |
全学年 | 古文 | 難関 | 難関大合格のための古文読解入門 | 栗原 隆 |
高0~2 | 漢文 | 標準 | 基礎から学ぶ漢文(特別編) | 寺師 貴憲 |
学年 | 科目 | レベル | 講座名 | 講師名 |
---|---|---|---|---|
全学年 | 物理 | 難関・最難関 | ハイレベル物理(入門編) | 苑田 尚之 |
全学年 | 物理 | 難関 | 難関物理(特別編) | 三宅 唯 |
全学年 | 物理 | 標準・上位 | スタンダード物理(入門編) | 宮内 舞子 |
高0~2 | 物理 | 標準 | 高等学校対応 物理基礎(特別編) | 宮内 舞子 |
全学年 | 化学 | 難関・最難関 | ハイレベル化学(特別編) | 鎌田 真彰 |
全学年 | 化学 | 難関 | 難関化学(特別編) | 樹葉 瑛士 |
全学年 | 化学 | 標準・上位 | スタンダード化学(特別編) | 岸 良佑 |
高3 | 化学 | 標準 | ベーシック化学(入門編) | 立脇 香奈 |
高0~2 | 化学 | 標準 | 高等学校対応 化学基礎(特別編) | 立脇 香奈 |
全学年 | 生物 | 標準・上位 | スタンダード生物(入門編) | 飯田 高明 |
学年 | 科目 | レベル | 講座名 | 講師名 |
---|---|---|---|---|
高0~2 | 総合問題・小論文 | 標準・上位 | 総合型選抜・学校推薦型選抜の第一歩 | 正司 光範 |
高0~2 | 総合問題・小論文 | 標準 | 総合問題・小論文対策の第一歩 | 正司 光範 |
共通テストの英単語99.5%をカバー!
スキマ時間にスマホアプリでコツコツ勉強すれば、受験英単語をマスターできます。
冬期特別招待講習なら、東進生がみんな使っているスマホアプリ「高速マスター基礎力養成講座」も使えます。
早ければ1週間で受験必須英単語を暗記。
学校の登下校・寝る前・起きた後にサクッと使って、スキマ時間の勉強習慣を付けられます。
東進のスタッフは受験のプロフェッショナル。
全国の受験データと、経験をもとに、君が「いつまでにどんな勉強をすれば」第一志望校に合格できるのかを明示したロードマップ「合格設計図」を作成します。
特別招待講習に参加した全員にこの合格設計図を無料でプレゼント。
この設計図があれば、合格に向かって進めること間違いなし!
冬休みの前にスタートできます!!
招待講習だけでも大歓迎!
受講資格 | 高2生、高1生、高0生(東進生でない方) ※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです。 |
---|---|
申込期間 | 12月12日(火)までに申込...対象講座より最大3講座受講可能 12月19日(火)までに申込...対象講座より最大2講座受講可能 12月26日(火)までに申込...対象講座より最大1講座受講可能 ※申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。 ※1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか。 |
受講期間 | 10月26日(木)~2024年1月7日(日) 冬休みを待たずにすぐにスタートできます! |
受講料 | 無料招待 3講座を受講した場合、57,750円分相当が無料となります。 講習入会金・テキスト料等もすべて無料です。 |
STEP 01
このページの「お申し込みフォーム」から簡単にお申し込み頂けます。
お申し込み受付後、校舎から折り返し連絡し、初回登校日の日程を決めます。
STEP 02
初回登校日に校舎に来ていただきます。
君にピッタリの講座を選ぶため、学力診断や面談を実施します。
STEP 03
テキストが届いたら、
いよいよ受講を開始します。
冬休みの前にスタートできます!!
招待講習だけでも大歓迎!