イベント・講習のお知らせ
-
6月 校舎スケジュール
6月の校舎スケジュールです。 大きなイベントとしては高総体がありますね。 そして全国統一高校生テストや各種模試に加え、定期考査も予定されています。 成果を出せるよう、今月も毎日を頑張りましょう。 毎日登校、毎日受講、毎日 […]
(続きを読む) -
★2025年度 諫早駅前校合格実績★ (3/21時点)
★2025年度 諫早駅前校合格実績 ★ (3/21時点) ● 国公立大学 東京大学 文科二類 東京大学 理科二類 長崎大学 医学部医学科(3名合格) 佐賀大学 医学部医学科 東北大学 農学部 九州大学 薬学部 臨床薬学科 […]
(続きを読む) -
体験授業
お申し込みはこちら 東進衛星予備校 諫早駅前校では、体験授業を受付中です! 東進衛星予備校 諫早駅前校のことが気になったら、 まずは体験授業にお越しください。 体験授業で、校舎の雰囲気や授業が合っているかを確かめてくださ […]
(続きを読む)
校舎ブログ
-
New
家庭菜園!!
こんにちは!担任助手の山本です!最近急激に暑くなってきましたね。体調管理に十分気をつけながら、勉強頑張っていきましょう! 今回は、私が育てているトマトの苗を紹介したいと思います。右が大玉トマトで左側がミニトマトです。一 […]
[2025年6月20日 東進衛星予備校 諫早駅前校担任助手]
-
隙間時間を味方につけろ!受験勉強の効率を最大化する工夫とは?
こんにちは。東進衛星予備校 諫早駅前校の山﨑です。 受験生にとって最も大切なことは、何がなんでも第一志望校に合格することです。 そのためには、日々の学習時間を最大限に活用する工夫が求められます。 今回は、限られた時間の中 […]
[2025年6月19日 山﨑翔平]
-
生物は独学で攻略できる?おすすめ参考書と東進の活用法【諫早エリア】
こんにちは。東進衛星予備校 諫早駅前校の山﨑です。 「生物って暗記すればなんとかなるのでは?」 「教科書を読んでも用語が覚えられない…」 「記述問題の書き方がわからない…」 そんな悩みを持つ高校生・保護者の皆さまに向けて […]
[2025年6月16日 山﨑翔平]
東進衛星予備校 諫早駅前校のご案内
/* ▼スクールインフォトップ・校舎長の挨拶▼ */?>
東進衛星予備校 諫早駅前校 校長 舩津康司
はじめまして。東進衛星予備校 諫早駅前校 校長の舩津と申します。
東進衛星予備校 諫早駅前校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
東進衛星予備校 諫早駅前校には、諫早高校や西陵高校、長崎日本大学高校をはじめ、長崎西高校など長崎市内の高校の生徒の皆さんにも通っていただいております。
東進衛星予備校には、日本トップレベルの講師陣による分かりやすく楽しい授業と、基礎事項を効率的に暗記できる高速マスターなどのシステムがあります。そうしたシステムを正しく使いこなしていくために我々担任が全力サポートします。
大学受験はモチベーションを維持しながら、正しい計画をやりきっていくことが重要です。諫早駅前校では、専属の担任が二人三脚で大学受験合格を目指していきます。毎週の面談で計画通りに進んでいるかどうかをチェックしアドバイスします。
また、グループミーティングやホームルームを通して、同じ校舎の仲間同士で切磋琢磨もできます。
まずは今の学力をもとに、みなさんが志望校に合格するための設計図を作成します。是非一度校舎に足を運んでみてください。
対象学年
諫早で高校生・中学生・浪人生の受験指導を行っています。
毎日通う場所だからこそ、通いやすさは抜群です
諫早高校・西陵高校・長崎西高校・長崎日本大学高校などの生徒様など多くの生徒様にご通学頂いています。
通っていただいている生徒様の学校の一例
諫早高校・西陵高校・長崎西高校・諫早附属中学校・長崎日本大学高校・青雲高校・鎮西高校
他にも、たくさんの学校の生徒様に、毎日通っていただいています。
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
資料請求・お問い合わせ教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2025年6月22日 「大学受験は一般入試で戦うのがあたり前」はもう古い考え方なのか。大学入試そのものの意味を考える - MSN
- 2025年6月22日 「大学受験は一般入試で戦うのがあたり前」はもう古い考え方なのか。大学入試そのものの意味を考える - Yahoo!ニュース
- 2025年6月22日 宮城県立高入試で問題文読み上げ許可 仙台の澤田さん「同じスタートラインで挑戦できた」 学習障害で初の「合理的配慮」 - 河北新報オンライン
- 2025年6月21日 長崎県の公立高校入試の募集定員9920人…2026年度は前年度比80人減(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
- 2025年6月21日 お子様の進路を一緒に考える機会に一保護者向け大学入試説明会を開催しました一 - seijo.ac.jp
- 2025年6月21日 速報!2025年最新版「一般選抜志願者数」ランキングTOP50。千葉工業大学が初のトップ、上位大学が軒並み志願者増加 - 東洋経済オンライン
- 2025年6月21日 公立高入試、デジタル併願制案 成績で自動的に割り当て 教育現場からは懸念も - 山陰中央新報デジタル
- 2025年6月20日 受験ジャーナリストに訊く「推薦入試に向いている高校生」の特徴は? 評定平均値が高くないと総合型選抜も無理? - Yahoo!ニュース
- 2025年6月20日 受験ジャーナリストに訊く「推薦入試に向いている高校生」の特徴は? 評定平均値が高くないと総合型選抜も無理? - ダイヤモンド・オンライン
- 2025年6月20日 京都府の公立高校入試「独自枠」でどう変わる? 進学校でテスト内容に変更点 - 京都新聞デジタル