高2の夏で差がつく!東進の夏期講習で大学受験のスタートをきろう【諫早エリア】
こんにちは。東進衛星予備校 諫早駅前校の山﨑です。 「部活ばかりで受験勉強はまだ先でもいいかな…」「今から夏期講習って意味あるの?」そんなふうに感じている高2生、そして保護者の皆さまへ。 実は、大学受験に成功した先輩たち […]
量質転化こそ成績アップの鍵!東進で実践する勉強法と参考書活用術【諫早】
こんにちは。東進衛星予備校 諫早駅前校です。 これまでに当ブログでは、さまざまな勉強法やおすすめ参考書を紹介してきました。しかし、どんなに良い方法でも、どんなに優れた教材でも、「量」をこなさなければ成果は出ません。 この […]
ノートまとめは逆効果?目的を見失わない“正しいノート活用術”
こんにちは。東進衛星予備校 諫早駅前校の山﨑です。 「ノートまとめ」は昔から定番の勉強法として多くの生徒が実践しています。 しかし実は、やり方を間違えると逆効果になる危険性もあることをご存知でしょうか? この記事では、ノ […]
「線引き」だけではもったいない!効果的な勉強法とは?
こんにちは。東進衛星予備校 諫早駅前校です。 今回は、誰もが一度はやったことのある勉強法「線引き」について、そのメリットと落とし穴、そしてより効果的な学習方法をご紹介します。 線引きは“入口”にすぎない 教科書や参考書に […]
物理は独学でマスターできる?おすすめ参考書と東進の活用法【諫早エリア】
こんにちは。東進衛星予備校 諫早駅前校の山﨑です。 「物理が難しい…」 「公式は覚えているのに、問題が解けない」 「独学で何度もやっているのに、結果が出ない」 そんな悩みを持つ高校生・保護者の方へ。 実は物理は、「正しい […]
red nice dress?nice red dress?
みなさんこんにちは!担任助手の森田です。 この写真は、この前福岡の大濠公園に行った時のものです!家族連れや外国人、犬や猫もお散歩していて、心が温かくなりました🌞疲れたら、景色の良いところをお散歩するのも、良いリフレッシュ […]
諫早の高校生へ|東進の夏期講習で差をつけよう!今なら無料招待実施中!
こんにちは。東進衛星予備校 諫早駅前校です。 「この夏、成績を上げたい」「受験に向けて本気になりたい」 そう考えている高校生の皆さん、そして保護者の皆さまへ。 東進では現在、高校生を対象に夏期特別招待講習を無料で実施中で […]
諫早で高校生におすすめの塾とは?|目的別に選ぶ学習サポートの最適解
こんにちは。東進衛星予備校 諫早駅前校です。 高校に進学したものの、「成績が伸び悩んでいる」「勉強と部活の両立が難しい」と感じている方はいませんか? あるいは保護者の皆さまの中にも、「どの塾を選べばうちの子に合うのか」と […]
諫早で高1生におすすめの夏期講習|大学受験を見据えた第一歩!
こんにちは、東進衛星予備校 諫早駅前校です。 高校生活にも少しずつ慣れてきた高1生の皆さん、そして保護者の皆さま。 この夏、**ただの夏休みで終わらせず、将来の大学受験につながる「先取りの学び」**を始めてみませんか? […]
【時間を制する者が受験を制す】学習の成果を左右する「時間軸」の意識とは?
はじめに:時間を意識した学習とは こんにちは。東進衛星予備校 諫早駅前校の山﨑です。 今回は、「時間軸を意識した学習」の重要性についてお伝えしたいと思います。 「一生懸命やっているのに成果が出ない」「なんだか間に合わない […]