環境を変えよう!

新学期が始まりました。新しいクラスになり、「よかった!」と思う人もいれば、そうではない人もいるでしょう。

「三流は環境に嘆き、二流は環境に迎合し、一流は環境を変える」

誰が言ったか知りませんが、とくに環境を変えるなんてなかなか難しそうです。一流への道は厳しいものですね。

「ブルーロック」というサッカーマンガが大人気ですが、私もハマった一人(たまたま見かけたアニメから入ったタイプですが)。 世界最高のストライカーを育てるために、ブルーロックという施設に候補者を集め、その中で様々な試練が与えられます。主人公は他人を変えることはできないということを悟り、自分が変わろうと徹底的に思考し、進化していきます。そしてその進化に仲間も反応し、チームが強くなっていくというストーリーが序盤は展開されていきます。こう書くとよくある話のように思えますが、キャラクター設定、ワードセンスやストーリー展開など秀逸で、毎回震えます。(アニメ版シーズン2早く始まってほしい・・・)

※受験に置き換えて見てみると、志望校合格のために重要なことばかりが語られているのでオススメ!

さて、おわかりのとおり、自分が変わり、結果を出すことで環境は変わっていきます。そりゃそうです。自分だって環境を構成する重要な「ピース」ですから。

長崎の高校には「ハイクラス」とか言われる成績上位クラスが設定されています。新学期、中には「そのクラスに入りたかったけど入れなかった」と落ち込んでいる人もいるかもしれません。

こういうときこそ感情に流されず、「思考」しましょう。

成績上位クラスだったら成績が上がって、いわゆる普通クラスだったら成績が下がるのか?もしそうだとすれば、おそらくその理由は、もちろん授業の進度や内容もあるかもしれませんが、何より「勉強に対するクラスの空気(姿勢)」ではないでしょうか。勉強に対して後ろ向きな空気が何となく流れていたりすると、その中で努力するのはなかなかしんどいですよね・・・。

だったら取るべき道は1つ。

「自分が変わることで、クラスの空気を変える」!

全員がこの姿勢で臨めば、それだけでハイクラスになりますよ。

東進もそうありたいと思っています。

第一志望校を目指す本気の集団。生徒同士の「化学反応」が毎日起こる空間。

諫早駅前校みんなのポテンシャルを120%引き出せるように、私たちスタッフも気持ち新たにがんばっていきます。 1年間、一緒に走り抜きましょう!

3+