東進TVシリーズ第14回 2023年3月20日2023年3月20日東進衛星予備校 諫早駅前校東進衛星予備校 諫早駅前校 久々の東進TVシリーズになります。 国公立大学の後期試験の結果も出始めている中で、次なる受験生の新高校3年生の皆さんは受験へのスタートダッシュは切れているでしょうか? 東進TVでは国公立大学のみならず、私立大学の情報も満載なので是非のぞいてみてください! 今回紹介する大学は横浜国立大学理工学部になります。 1年生から研究ができるカリキュラムとは? 是非チェックしてみてくださいね! 1+ 東進衛星予備校 諫早駅前校 こちらのブログもオススメです 30 これからが勝負! こんにちは!担任助手の松山です 共通テストも終わってはや2週間が経ちましたね、そんな共通テストの結果を受けて自分の受験校を決めて、出願も終わってきたころだと思います。 自分の第一志望に出願した人は、合格に向けて1分1秒を […] 2023年1月30日2023年1月30日東進衛星予備校 諫早駅前校東進衛星予備校 諫早駅前校 【合格体験記2022】単元ジャンル別演習の活用【熊本大学合格】 熊本大学 医学部 保健学科 検査技術専攻 合格 久保山 鈴花さん (諫早高等学校 卒業) 受験勉強で役立った勉強法を教えてください やっぱりたくさんの問題を解き、演習量を増やすこと。普通の人は参考書の問題を解くが、東進の […] 2022年4月2日2022年4月3日梅崎修太郎東進衛星予備校 諫早駅前校 29 東進TVシリーズ第8回 今回は大阪大学理学部を紹介します。 理学部ってどんなことを学ぶところなの?って人も多いと思うので少し 説明をしたいと思います。 理学部では主に高校で学習した数学や物理、化学、生物といった数理系の科目についてさらに深く学ん […] 2023年1月29日2023年1月29日東進衛星予備校 諫早駅前校東進衛星予備校 諫早駅前校
30 これからが勝負! こんにちは!担任助手の松山です 共通テストも終わってはや2週間が経ちましたね、そんな共通テストの結果を受けて自分の受験校を決めて、出願も終わってきたころだと思います。 自分の第一志望に出願した人は、合格に向けて1分1秒を […] 2023年1月30日2023年1月30日東進衛星予備校 諫早駅前校東進衛星予備校 諫早駅前校
【合格体験記2022】単元ジャンル別演習の活用【熊本大学合格】 熊本大学 医学部 保健学科 検査技術専攻 合格 久保山 鈴花さん (諫早高等学校 卒業) 受験勉強で役立った勉強法を教えてください やっぱりたくさんの問題を解き、演習量を増やすこと。普通の人は参考書の問題を解くが、東進の […] 2022年4月2日2022年4月3日梅崎修太郎東進衛星予備校 諫早駅前校
29 東進TVシリーズ第8回 今回は大阪大学理学部を紹介します。 理学部ってどんなことを学ぶところなの?って人も多いと思うので少し 説明をしたいと思います。 理学部では主に高校で学習した数学や物理、化学、生物といった数理系の科目についてさらに深く学ん […] 2023年1月29日2023年1月29日東進衛星予備校 諫早駅前校東進衛星予備校 諫早駅前校