共通テストまで残り50日

こんにちは、担任助手の松山です。

気温も下がり体調を崩しやすい時期ですが、体調管理はできていますでしょうか。

高3は共通テストまで約50日といよいよ本番も目前なので体調管理には抜かりがないようにしましょう。

今回は主に受験生に向けて勉強の仕方の一例をご紹介したいと思います。

ここから先は共通テストに向けて1点でも多く得点できるように演習などに取り組んでいくことと思います。そのうえで個人的に一番大事だと思う事が演習量を増やすことだと思っています。演習量を増やしていく中で主に2通りの進め方があると思っていて、1つ目が暗記科目に対して、2つ目が読解系に対してです。具体的にどういう演習の進め方をするかというと、以下の通りです。数学に関しては今回割愛。

★ 暗記科目(理科*無機化学など、社会*歴史科目など)

原則、暗記科目に関しては覚えているか覚えてないかだけなので問題に時間をかけない

大問別演習(東進コンテンツ)で1分野決めて1回の演習で5回分は解くようにし、そこで覚えきれてなかったことを暗記し、再度同じもの演習し根拠を持って解答できるようにすることといったサイクルを繰り返す。

★ 読解系(国語、英語など)

原則、継続して(毎日)演習をすること

読解系のものに関しては一朝一夕で身につくものではないので継続して沢山の量を演習する必要がある。そのため、毎日決めた単元を演習する事をお勧めします。また、読解では解答する際に再現性を意識することも大事です。それらを意識して演習しましょう。

 Ex)

   無機化学×5題+復習&暗記

  英語長文(共通テスト形式)3題+復習

  国語(現代文、古or漢)各1題+復習

  社会(1単元)×5題+復習&暗記

  隙間時間で英単語や古文単語の暗記

このサイクルを平日は毎日継続し土日は平日の総復習(主に暗記系を全部解く)や模試や過去問を解くようにすると良いと思います。

以上簡単ではありますが個人的な勉強の進め方です。もう少し詳しく聞きたいなどあれば校舎の先生に尋ねてみるようにしてください。

共通テストまで頑張ってください!!

7+