こちらのブログもオススメです
目的と手段の逆転
はじめに こんにちは。東進諫早駅前校の山﨑です。 今回は、ホームルームや面談のときに話している「目的と手段の逆転」についてまとめたいと思います。 目的と手段が逆転していないか? この話は、ふだん無意識のうちに、目的と手段 […]
【2024年度合格体験記】東京大学文科Ⅰ類合格!
東京大学 文科Ⅰ類に合格N・Y (諫早高校卒) ■受験に役立った勉強法を教えてください! 演習するごとに、模範解答と自分の解答のズレを把握し、何が足りなかったか、それを改善するにはどうしたらよいか、を短くまとめたこと。 […]
【合格体験記2022】より多くの問題に取り組むこと【長崎大学合格】
長崎大学 工学部 工学科 社会環境デザインコース 合格 山本 芽依さん (諫早高等学校 卒業) 受験勉強に役立った勉強法を教えてください 私が受験に役立ったと思う勉強法は、問題の数をこなす事だと思います。わからないと思う […]