

高1・2生必見!!
今から始める共通テスト対策!!
2023年大学入学共通テスト
「英語」を徹底解説
ついに第3回の大学入学共通テストが2023年1月14日・15日に実施されました。
過去問が少ない中、高校1年生・2年生は、1年後・2年後の入試本番でどう対策するべきか気になるところでは?
そんなキミへ、東進の英語講師が実施されたばかりの「大学入学共通テスト」を徹底解説!
受験のプロが90分間で、君のお悩みを解消します。
大学受験がちょっとでも気になる君へ。
まずは、特別公開授業の90分間、東進講師の話を聞いてみませんか?
日程 | 2023年2月12日(日)17:00~18:30 (16:30受付開始) |
---|---|
会場 | 東進衛星予備校 諫早駅前校 |
アクセス | JR諫早駅 徒歩5分 |
対象 | 高校1年生・高校2年生・中学生・保護者様・学校の先生 |
参加費 | 無料招待 |

担当講師
東進衛星予備校 英語科 講師
武藤 一也
正しく勉強すれば英語は誰でも出来るようになる!日本の受験対策英語にCELTAで修得した世界標準の教え方を織り交ぜた唯一無二の授業で君の英語力を伸ばす!学習者の目線に立った本当に力がつく目から鱗の授業。英語の見方、英語に対する意識が変わる!常に進化を続けながら、英語教育に新しい風を吹き込む武藤一也の授業を体感せよ。
授業を受けた生徒の皆さんの声

生徒達も教室を出た途端、「面白かった!」「最高にわかりやすい!」と口々に絶賛の嵐

授業の内容から先生の話まで全てが面白くて、聞き入ってしまった!

自分の知らなかった英文読解方法を知ることができた!!


東進の教育講演会では、授業だけでなく、大学受験のコツや勉強法、
先生の体験談など、さまざまなお話をしています。
これまで、公開授業への参加をきっかけに大学受験をスタートした先輩たちがたくさんいます!
1年後・2年後の大学受験に向けて「何かやらなければ・・・」と思っている皆さんは、
まず教育講演会に参加してみてください!